大阪すし新聞
大阪すし新聞 令和6年

大阪すし新聞 令和6年2月号 PDF:1-4面すしおおさか:令和6年2月号 PDF:3-2面すしおおさか:令和6年2月号 大阪すし新聞 令和6年3月号 PDF:1-4面すしおおさか:令和6年3月号 PDF:3-2面すしお […]

続きを読む
旬のネタ情報
大阪恵方巻き

2月3日節分は恵方に向かって巻きずし丸かぶり 巻き寿司節分の「巻きずし丸かぶり」(恵方巻き、幸運巻きとも) は大阪が発祥の地なのです。数年前からスーパーやコンビニが2月の販促商品に取り上げ、いまでは昔の豆まきに代わる節分 […]

続きを読む
旬のネタ情報
冬の味

なにわの野菜 【田辺大根】たなべだいこん 皮下には独特の辛味があり、生で大根おろしに最適ですが、湯豆腐に入れて「雪鍋」や「風呂吹き大根」に、おでんの種、鰤大根の煮付け、大根飯、様々に楽しめます。 【難波葱】なんばねぎ こ […]

続きを読む
旬のネタ情報
秋の味

なにわの野菜 【石川早生小芋】いしかわわせこいも 合鴨との「旨煮」や、八方煮にした煮汁をとり濃口醤油を加えて山葵を溶いた「山葵和え」も美味です。もみ海苔を加えても絶品です。 【八尾枝豆】やおえだまめ 単なる塩ゆでも、もち […]

続きを読む
旬のネタ情報
夏の味

なにわの野菜 【毛馬胡瓜】けまきゅうり 淡緑の白っぽい肌に黒いイボ、色よりも味、やわらかさよりも歯切れの良さが売り文句の毛馬胡瓜です。胡瓜もみは最高、縦に細く割った半干しや、ぬか漬けも美味です。 【大阪しろ菜】おおさかし […]

続きを読む
大阪鮓
箱ずし・バッテラ

箱ずしのことを「こけらずし」とも呼び、室町文献にもその名が見えます。コケラとは木屑のことで、飯に混ぜ込む魚の切り身をそう見立てたと思われます。寛永20年の書物には、サケの平作りを塩飯にかき混ぜて重石をする製法(発酵ずし) […]

続きを読む
大阪鮓
大阪寿司

大阪では、各地で甘味の効いた箱ずしや混ぜずし・太巻きずしなどが家庭料理として伝承されており、大阪のすしの文化の特徴といえます。「大阪ずし」とは、これら大阪の一般家庭のすしを総称する語というより、(握りずしが生まれる以前は […]

続きを読む
旬のネタ情報
春の味

なにわの野菜 【八尾牛蒡】やーごんぼ 3月頃が旬で茎が白っぽく長くて柔らかい、根茎よりも葉茎を食べる香り高い春野菜です。 【高山真菜】たかやままな 油菜のこと若菜の間引きから穂の先と呼ばれる花茎までを各々楽しめます。 【 […]

続きを読む
2024年
新鮮・採れたて情報 2024.02

いつも笑顔でがんばってます 南支部 海鮮丼の駅前 心斎橋店 笑顔で働ける仕事見つけた!売上アップため何事にもトライ 大阪メトロ心斎橋駅2番出口から徒歩5分に店を構える「海鮮丼の駅前 心斎橋店」。店主の大谷勇(ゆう)さんは […]

続きを読む
2024年
新鮮・採れたて情報 2024.01

ちょっとブレイク すしなにわのグルメライターオヤジのけいちゃんが、大阪の食事情や地域、お店のお話など紹介します。NEWSすしおおさか すし屋万歳コーナーよりと食の巷間談義・・・

続きを読む