大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~ 開催

EXPO 2025 大阪ウィーク「大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~」イベント開催!

7月25日金曜日から7月29日火曜日にかけて大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~が開催されます。

大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~|EXPO 2025 大阪ウィーク~春・夏・秋~ 笑おう!踊ろう!歌おう!まるごと大阪 Smile! Dance! Sing! Enjoy All of Osaka

大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~|EXPO2025「大阪ウィーク~春・夏・秋~ 笑おう!踊ろう!歌おう!まるごと大阪」では大阪の魅力を堪能いただけるイベントを春・夏・秋…

この夏祭りでは、盆踊りのギネス世界記録への挑戦や、マツケンサンバ@EXPO2025といった特別ゲストによるステージパフォーマンスが目玉となっています。

また、次世代の子どもたちによる多様なパフォーマンスや、著名なアーティストが出演するスペシャル音楽フェスも企画されており、来場者が世代や文化を超えて共に楽しむことを目指しています。

さらに、浴衣の無料レンタルや特製スタンプといった、祭りならではの体験も提供される予定です。

ぜひ大阪・関西万博に足をお運びいただき、【鮓 晴日】にもお越しください。

ご予約をお待ちしております。

ご予約について

コース料理のスタートは、1日5回とさせていただいております。
※お召しあがりの状況によりお時間が短くなる場合がございます

①11時00分~12時30分ごろ

②13時00分~14時30分ごろ

③15時30分~17時00分ごろ

④17時30分~19時00分ごろ

⑤19時30分~21時00分ごろ

ご予約はこちらよりお願いいたします

【晴日ならではのコース料理】

ご提供するのは、厳選した旬の素材を生かし切る職人の技の結晶

季節に寄り添い、素材の声を聞き、手間を惜しまず仕立てた一貫一貫が、記憶に残る味を紡ぎます。

  • 握りには、ふんわりとほどける甘みのある酢を使い、ネタの旨味をやさしく引き立てます。
  • 箱鮓・棒寿司には、凛とした酸味を利かせ、締め魚の香りを引き立てる仕立てに。
  • 寿司を締めくくるのは、職人自らが茶釜で点てる一服の抹茶。心を込めた手前を、どうぞお楽しみください。
【これからも、より多くのお客様へ】

開幕以来、国内外のお客様にお越しいただいておりますが、
まだ『晴日』を知らない方、迷われている方にも、ぜひ一度この特別な鮨をご体感いただきたいと願っております。

一期一会の舞台で、心を込めて握らせていただきます。
皆様のご来店を、職人一同、心よりお待ち申し上げております。

鮓 晴日 では、「晴れ」コースと「祭り」コースの二種類をご用意しております。
(両コースの違いは、鉢物〈焼あわび〉の有無のみとなります。)

※仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございますので予めご了承くださいませ。

大阪鮓 「晴れ」  22,000円税込(別途サービス料10%)

コース内容

・お通し
  数の子松前漬け
・鉢物
  焼あわび 有馬山椒ソース 酢橘添え
・握り:9貫
  いか / 本まぐろ / 本日の白身魚 / 金目鯛昆布〆 / 帆立 /車海老 / 漬けまぐろ / いくら / うに
・箱鮓 棒寿司
  富士サーモン / 小鯛雀鮓 / あじ / さば / 厚焼玉子
・握り:2貫
  煮穴子 / 本まぐろ炙り
・お椀
  赤出汁 しじみ
・巻物
  鉄火巻き / かんぴょう巻き
・御抹茶
  静岡県 朝比奈産 抹茶

大阪鮓 「祭り」 18,000円税込(別途サービス料10%)

コース内容

・お通し
  数の子松前漬け
・握り:9貫
  いか / 本まぐろ / 本日の白身魚 / 金目鯛昆布〆 / 帆立 /車海老 / 漬けまぐろ / いくら / うに
・箱鮓 棒寿司
  富士サーモン / 小鯛雀鮓 / あじ / さば / 厚焼玉子
・握り:2貫
  煮穴子 / 本まぐろ炙り
・お椀
  赤出汁 しじみ
・巻物
  鉄火巻き / かんぴょう巻き
・御抹茶
  静岡県 朝比奈産 抹茶

ご予約

ご予約はこちらよりお願いいたします