令和3年7月20日号
-
-
- 実践的な細工ずしを1冊に滋賀県・青山氏の本仕事に役立つ実践的な細工ずしを1冊に収録。一つ一つ作り方の手順も図入りで丁寧に解説。勉強熱心な若い従業員さんにお薦めです。組合価格 1,500円(税込)
通常定価2,100円を、組合へ申し込むと1,500円でOK
食中毒注意報発令中
大阪市 9月30日まで
- 7月1日から9月30日までの3か月間「食中毒注意報」を発令している。
発令基準は、発令日前日の
①基準値が70以上
②最高気温が28℃以上
③最低気温が21℃以上
発令日前々日の
④平均湿度が70%以上、その他必要と認めた時。
発令有効期間は、発令日の午前0時から24時間。注意報の発令は、保健所(生活衛生監視事務所)、各区役所、中央卸売市場などで掲示されるほか、
テレホンサービス(TEL06・6208・0963)、
大阪市ホームページ及びツイッター(大阪市食品安全ニュース、@ocfs_news 平日のみ更新)で情報提供している。
令和3年度 ふぐ処理講習会
学科は10月、実技は11月に開催
- 大阪府の「令和3年度ふぐ処理講習会」が今年も10月・11月に下記の通り実施される。
今年も、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送での申し込みのみ。
- 【学科講習】
令和3年10月14日(木)、15日(金)のうち指定日時(3時間)。場所=クレオ大阪東1階ホール
- 【実技講習】
令和3年11月8日(月)・9日(火)のうち指定日時(3時間)。場所=辻調理師専門学校
- 【申込受付期間】令和3年8月2日(月)〜31日(火)(当日消印有効)までに郵送。
*定員を超える応募があった場合は、抽選により受講者を決定。
- 【申込書類】
令和3年8月2日(月)より配布。配布場所は、府内の各保健所、大阪市保健所、大阪市内の各生活衛生監視事務所など。
- 【費用】
講習会手数料=4,000円、登録手数料=4,300円。テキスト代(1,800円程度)、教材ふぐ代(実費)は講習会場で支払い。
- 【申込書送付先・問合せ】
大阪府健康医療部生活衛生室食の安全推進課食品安全グループ、TEL06-6944-6705。
大阪府HP「ふぐ処理講習会」
https://www.pref.osaka.lg.jp/annai/saiyo/detail.php?recid=20821
令和4年 大阪市「優秀標」申請受付
受付は8月2日〜9月17日
- 大阪市は8月2日(月)〜9月17日(金)まで、令和4年「優秀標」の交付申請を受け付けている。
積極的に設備改善と衛生的取扱いの向上に努め、優秀な衛生状態を保持し、コンプライアンスや危機管理にも優れている施設を顕彰するとともに、一般消費者や市民の衛生への関心を高めるのが狙い。
申請書類は、各生活衛生監視事務所等で配布のほか、大阪市のホームページからダウンロード(8月からダウンロード可能)。今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送でのみ受付。
優秀標の交付決定施設は、令和4年2月に大阪市ホームページに掲載し、優秀標を順次送付する。
問=各生活衛生監視事務所窓口、大阪市健康局健康推進部生活衛生課・食品衛生グループ、TEL06-6208-9991
すしや万歳
父が戦争で南方方面へ。話を聞いた時は、フィリピン沖で魚雷をくらって、あえなく沈没。泳いで泳いで、とある島へ行ったと。島の名が、ハルマエラかアルマヘラかと言っていた。
今日テレビで、ミステリアスプラネットを見ていたら、ニューギニア沖の島、ハルマヘラ島を紹介していた。びっくりした。尾っぽの長い、超キレイな極楽鳥が飛び交い、果物が一杯で、島民は皆おだやかでやさしかったと言っていた。その通りだ。水の色はどこまでも抜ける程青く、船の残骸がそのまま今も海に有る。
こんな所で戦争をやっていたとは知らなかった。日本の行った戦争が、こんな楽園まで汚して迷惑をかけていたとは。
淀川近辺に、自然が戻って来ている。うなぎ、すっぽんが獲れて、イヌワシが空を舞う。横の城北公園の池に、小魚を食べにキレイな野鳥カワセミ、アジサシが舞う。美しいものだ。
アジサシは口元と尾っぽに少しブルーが入っている。少し細めでツバメの倍くらいの大きさで真っ白だ。空中から見定めてサーッと魚を拾っていく。コウライウグイスも居るらしいが、未だ見た声はない。ネズミも増えているらしいから、フクロウやワシ、ニシキヘビ、ワニが居たら楽しいな。こんな小さなエリアでも、みんな必死に生きている。
アメリカはコロナの後、経済が戻ってきたと。石油、建築が凄い勢いらしい。日本も底からぞろぞろと動きはじめている。世界中で助け合って、何とか抜け出せそうだ。新規開店する若者、中年、年寄り、やれる事からやって行こう。今を立ち直れたら、未来も助けられる。
日本人が一番好きなすし、魅力有るすしを創って、経済再生はすし屋が主役だと行こう。出遅れないよう、出陣体制を早めに。