|
|
|
実践的な細工ずしを1冊に 滋賀県・青山氏の本
仕事に役立つ実践的な細工ずしを1冊に収録。一つ一つ作り方の手順も図入りで丁寧に解説。勉強熱心な若い従業員さんにお薦めです。
組合価格 1,500円(税込)
通常定価2,100円を、組合へ申し込むと1,500円でOK |
|
|
|
第3回納涼ビアパーティ |
167人がなごやかに交歓 |
|
8/5アサヒスーパードライ梅田で開催された「第3回納涼ビアパーティ」の参加者は商友会会員商社15社32人を含む157人で昨年をわずかに上回った。
岡田総務委員長が司会担当。井上理事長の挨拶に続き、商友会会長の塩澤アサヒビール大阪支社長が高らかに乾杯、門口副課長による万歳三唱のあと次々と運ばれる料理に舌鼓を打ち、ジョッキを重ね楽しんだ。
|
|
|
|
10/7全すし連宮崎大会に参加を |
|
第51回宮崎大会が10/7宮崎市フェニックスシーガイアリゾート・ワールドコンベンションセンター・サミットで開催される。式典終了後には東国原宮崎県知事の記念講演が楽しみ。
お申し込みは支部でまとめて組合本部まで。
|
|
|
|
来年2月吹田市開催「近畿ブロックすし技術コンクール」 |
|
第10回「近畿ブロックすし技術コンクール」が来年2/26、吹田市文化会館(愛称:メイシアター)で開催されることが内定した。
組合では、8/7福井技術委員会副委員長、門口青年研究会会長と、井上理事長がオブザーバーとなって技術・青年合同委員会を開催、コンクール当日の日程、競技内容、審査方法などについて話し合いが行われた。
当日まとまったスケジュール原案は下記の通り。
10:00〜 開会式
11:00〜 一組目 競技開始
14:00〜 二組目(、三組目) 競技開始
競技終了 表彰式、懇親会
上位入賞者は全国コンクールへの出場が推薦されることになる。
|
|
|
|
食中毒予防を -鶏、牛の生食で食中毒多発- |
|
近年、全国的にカンピロバクター食中毒が増えている。
特に流通鶏肉の70%程度が汚染されており、食品の十分な加熱の他にも、調理器具を介した二次感染にも注意が必要。
<食中毒防止の3原則>
1.清潔の原則
2.迅速・冷却の原則
3.加熱の原則
|
|
|
|
木津卸売市場に「市場の日」毎月18日 |
|
浪速区の木津卸売市場では今年6月から毎月18日を「市場の日」と銘打ち、商店会会員が周辺地域に約5,000枚のチラシを配布、地域市民の来場を歓迎する動きがスタートした。
時間は午前6時から正午までで、チラシを持参の上、1,000円以上購入すると粗品をプレゼントしている。
木津市場は来年4月に魚介棟がリニューアルし、将来は2階に温浴施設の開湯も計画されており、より一般市民に親しまれる卸売市場になりそうだ。
|
|
|
|
道頓堀「半田屋」54年の歴史に幕 |
|
半田前理事長のお店が7/27閉店した。同店は当時はやりの「くいだおれ」「ドウトン」「千日堂」などと並ぶ大型食堂ビルとして繁盛していたが、ここ数年は街の雰囲気がガラリと変わり、お金を使わない若者ばかりが増え、たこ焼きとラーメン店にだけ行列ができるなど様変わりしてしまったという。
なお、あべの地下街の半田屋は引き続き営業しています。
|
|
|
|
9/15は「大阪寿司の日」 |
|
関西厚焼工業組合が9/15を「大阪寿司の日」と設定し、ポスターを配布した。
近年消費量が伸び悩んでいる厚焼など玉子製品の販促が目的。
|
|
|
|
すしや万歳 |
|
久しぶりに和歌山印南の先輩の店を訪ねた。
あんなに流行っていたのに飲酒運転罰則強化から暇だと嘆く。駐禁もきつくなった。いつからこんなにせこせこしだしたのか。
江戸時代、綿花大不作で価格高等の折、日本橋のふとん屋さんが破格の大売出しをしたという。値上げだと騒いでいる人、商売の原点は儲けたらあかん。損して得取れ、その意味が60歳過ぎてやっとわかった。
何か回転ずしも、もっと安くなるらしいで。
|
|
|
|